合併

延中、延女は中学四年生になって強制的に合併することになりました

それまでは小学校で男女別で来ましたので、なかなかうちとけあうまでには時間がかかりました。最初合併になったときは1教室で男性側はひとかたまり、女性もひとかたまりになって教室の真ん中はがら空きになっていたので、先生が授業するときに目のやりどこころがわからず、授業がやりにくくてどうしようもないと言われました。その後、しばらくしたら、互いに打ち解けあって、スムーズに授業を受けられるようになりました。その後まもなくして、GHQの計らいで一部の生徒が富島高校に強制的に転校することになりました。転校は門川以南の汽車通していた学生が対象でした。GHQの命で反対はしてはならない厳しいものでした。大分皆反対しましたが許されませんでした。富島高校は当時農業学校でしたので、校内にはいろいろの動物が飼育されておりました。しばらくは転校になった腹いせか、飼育されている動物を長い竹の棒でつつくなど意地悪をする生徒もいましたが、そのうちだんだんと動物に愛着が出てきてそのような行為も見られなくなり、むしろ動物に愛着が見られるようになりました。

※写真はイメージです

関連記事

  1. 旧制延岡中学校  昭和十八年~ 

  2. 200人抜きの成績

  3. うさぎ狩り

  4. 大根洗い

  5. ~命平伝~

  6. 富島高校 生物部 犬の解剖

PAGE TOP